2010年07月01日
ダツとハマチ釣れた!
火曜日は陸からシイラ釣りの予定がシイラが釣れてないので
田辺にヒラでも釣りに行こうとなり渡船で沖磯に渡してもらう
行きの船中で60歳後半オジイが一緒に行った相棒に講釈
タレ始めた!その竿が細いとか糸が細いとか・・・
そのオジイ自慢げに俺の糸PE4号でリーダー12号で
これでも切られると言ってきた。
切られた相手は船か?飛行機か?地球か?
オジイよ残念ながら死ね
その糸の太さで切られる方が不思議じゃ
田辺によくエギング行ってる時に以前もこんな感じの
人間が田辺~南部間でイッパイ居てたわ
ここらへんの釣りする人間は全員こんなヤツか?
気を取り直し磯に到着し釣り開始
下潮が良いのは知ってたけど、何とかなるか?と考え
たが何とかならなかったぜ
全くアタリもね~
日が昇り辺りが明るくなりだしたミノーに何かが喰らい付いてきて
釣り上げるとダツ
またこの魚食べられへんし臭いし!

少し場所移動し向かいの磯付近に投げたら何かが喰らい付いて
ファイトするも水面に上がってこず根に入ろうとするので、これはタマミか?
少し期待したがミノーがガチャガチャにフッキングされたハマチでした。

この後は潮も止まり気配も無いので速帰り
最後にオジイよ!行きの船で講釈タレたけど磯で
オマエだけ何にも釣ってないよ
田辺にヒラでも釣りに行こうとなり渡船で沖磯に渡してもらう
行きの船中で60歳後半オジイが一緒に行った相棒に講釈
タレ始めた!その竿が細いとか糸が細いとか・・・
そのオジイ自慢げに俺の糸PE4号でリーダー12号で
これでも切られると言ってきた。
切られた相手は船か?飛行機か?地球か?
オジイよ残念ながら死ね
その糸の太さで切られる方が不思議じゃ

田辺によくエギング行ってる時に以前もこんな感じの
人間が田辺~南部間でイッパイ居てたわ
ここらへんの釣りする人間は全員こんなヤツか?
気を取り直し磯に到着し釣り開始
下潮が良いのは知ってたけど、何とかなるか?と考え
たが何とかならなかったぜ

日が昇り辺りが明るくなりだしたミノーに何かが喰らい付いてきて
釣り上げるとダツ


少し場所移動し向かいの磯付近に投げたら何かが喰らい付いて
ファイトするも水面に上がってこず根に入ろうとするので、これはタマミか?
少し期待したがミノーがガチャガチャにフッキングされたハマチでした。
この後は潮も止まり気配も無いので速帰り
最後にオジイよ!行きの船で講釈タレたけど磯で
オマエだけ何にも釣ってないよ

Posted by がっちゃまん at 19:06│Comments(2)
│陸
この記事へのコメント
後からだんだん腹立ってきましたよ。
やっぱりあの場で死刑執行しといたら良かった。
やっぱりあの場で死刑執行しといたら良かった。
Posted by えびごん
at 2010年07月01日 23:44

我慢は良くないよ!
この手のアホにはちゃんと言い聞かさないと図に乗られても困るし
基本的に釣り業界はへタレが調子乗るから腹立つ!
この手のアホにはちゃんと言い聞かさないと図に乗られても困るし
基本的に釣り業界はへタレが調子乗るから腹立つ!
Posted by がっちゃまん
at 2010年07月03日 19:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。