2011年05月07日
古屋アパート
今日は和歌山の少し変わったカフェを紹介しよう
その名も古屋アパート
名前の如く
本気のアパートしかも古いアパートの1室を改装して
オープンしてるカフェで隣や2階では普通に誰かが生活している
けっこう前から古い長屋とかを改装してカフェやら雑貨店等が
メディアなんかに取上げられてたな~とうとうその流れが
和歌山に到達したな
これが建屋で

1Fの奥がカフェの入り口になってる

客席は4人用とこの写真の3人用と2人用が2セットあるだけで
最大人員は11人で3人位座れるカウンターも
あったけど片付けてないので飲食は無理やな

ついでに入り口の方も撮ってみた
4人掛けのテーブルも撮りたかったが
ダルマ
みたいな女2人組みが居たので写真撮れへんかった

メニューを見ると色々と手書きで色々と書いてあったが
人気の定食がこの2種類
☆少なめ定食☆
800円
・日替わりのメイン(2種から1つ)
・小鉢2つ
・サラダ
・ごはん(白or雑穀)
・みそ汁
・漬物
☆多め定食☆
900円
・日替わりのメイン(2種から1つ)
・小鉢4つ
・サラダ
・ごはん(白・雑穀)
・みそ汁
・漬物
★ごはん、味噌汁おかわり自由
★+100円でコーヒーや紅茶等がセットに出来る
今回は☆多め定食☆を注文!メインメニューを2種類から選ぶ
俺は豚肉のバジルレモン焼きを注文し相方は唐揚を注文
これが唐揚で

こっちが豚肉
小鉢に鰹節が掛けられてるので写真で分かりにくいな~

野菜が多くて女性には人気みたい
味噌汁もゴロゴロ野菜や蒟蒻等は入ってる
中でも切干大根をトマトソースの味付け(パスタ風)が
良い味してた。
最後にコーヒー注文したら、このコップ俺が小さい時に
喫茶店なんかで出してたコップと一緒や!

しかもガムシロップを冷酒のオチョコに入れて持ってきたが
これは、やり過ぎ
窓から店の外を見ると裏が全て畑なんでオッサンがクワ持って
本気で畑を耕してるので、ジロジロ見ると目合うで!
最後に一言 オシャレな雰囲気を出してる感じやけど
物がゴチャゴチャ置き過ぎて(ディスプレイなんやろうけど)やり過ぎ
と俺は感じたな~
でも また行くんやけどな
その名も古屋アパート

本気のアパートしかも古いアパートの1室を改装して
オープンしてるカフェで隣や2階では普通に誰かが生活している

けっこう前から古い長屋とかを改装してカフェやら雑貨店等が
メディアなんかに取上げられてたな~とうとうその流れが
和歌山に到達したな

これが建屋で
1Fの奥がカフェの入り口になってる
客席は4人用とこの写真の3人用と2人用が2セットあるだけで
最大人員は11人で3人位座れるカウンターも
あったけど片付けてないので飲食は無理やな
ついでに入り口の方も撮ってみた

4人掛けのテーブルも撮りたかったが
ダルマ


メニューを見ると色々と手書きで色々と書いてあったが
人気の定食がこの2種類
☆少なめ定食☆
800円
・日替わりのメイン(2種から1つ)
・小鉢2つ
・サラダ
・ごはん(白or雑穀)
・みそ汁
・漬物
☆多め定食☆
900円
・日替わりのメイン(2種から1つ)
・小鉢4つ
・サラダ
・ごはん(白・雑穀)
・みそ汁
・漬物
★ごはん、味噌汁おかわり自由
★+100円でコーヒーや紅茶等がセットに出来る
今回は☆多め定食☆を注文!メインメニューを2種類から選ぶ
俺は豚肉のバジルレモン焼きを注文し相方は唐揚を注文
これが唐揚で
こっちが豚肉
小鉢に鰹節が掛けられてるので写真で分かりにくいな~
野菜が多くて女性には人気みたい
味噌汁もゴロゴロ野菜や蒟蒻等は入ってる
中でも切干大根をトマトソースの味付け(パスタ風)が
良い味してた。
最後にコーヒー注文したら、このコップ俺が小さい時に
喫茶店なんかで出してたコップと一緒や!
しかもガムシロップを冷酒のオチョコに入れて持ってきたが
これは、やり過ぎ

窓から店の外を見ると裏が全て畑なんでオッサンがクワ持って
本気で畑を耕してるので、ジロジロ見ると目合うで!
最後に一言 オシャレな雰囲気を出してる感じやけど
物がゴチャゴチャ置き過ぎて(ディスプレイなんやろうけど)やり過ぎ

と俺は感じたな~
でも また行くんやけどな

Posted by がっちゃまん at 18:08│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
アパート喫茶みたいのは珍しい。
金額も低くないけど、写真見たら、おいしそうね。
野菜が多くていい!わかる。
確かにちょっとごちゃごちゃしすぎね。
長くくつろぐのは無理そう。
金額も低くないけど、写真見たら、おいしそうね。
野菜が多くていい!わかる。
確かにちょっとごちゃごちゃしすぎね。
長くくつろぐのは無理そう。
Posted by わんだ。 at 2011年05月08日 20:53
うわっ!
その冷酒のおちょこ、我家にも4つあります。
ガムシロ入れる発想はありませんでした・・・
その冷酒のおちょこ、我家にも4つあります。
ガムシロ入れる発想はありませんでした・・・
Posted by えび at 2011年05月10日 01:22
わんだ
そうなんよ金額が微妙!
料理は野菜が多く良いのやけど内装が・・・
総合的には、もうひと頑張り!
そうなんよ金額が微妙!
料理は野菜が多く良いのやけど内装が・・・
総合的には、もうひと頑張り!
Posted by がっちゃまん
at 2011年05月10日 21:44

えび
こんな器に入ってたら飲みたくなるで!
コーヒーはブラックなんでガムシロ入れなかったが
入れたら器に垂れて下がベトベトになると思うでよ
こんな器に入ってたら飲みたくなるで!
コーヒーはブラックなんでガムシロ入れなかったが
入れたら器に垂れて下がベトベトになると思うでよ
Posted by がっちゃまん
at 2011年05月10日 21:47

はじめまして~
なんか・・がっちゃまんさん・・
すごくおもしろすぎ!!
お店の紹介もすごく
わかりやすくて。。
なんか・・古屋アパート
どうでもよくなっちゃった!
またここに遊びに来ちゃいますよ~
へへへ!!
なんか・・がっちゃまんさん・・
すごくおもしろすぎ!!
お店の紹介もすごく
わかりやすくて。。
なんか・・古屋アパート
どうでもよくなっちゃった!
またここに遊びに来ちゃいますよ~
へへへ!!
Posted by ウサラテ at 2011年12月19日 18:15
ウサラテさん、はじめまして
少し放置してますが・・・
わかりやすいですか!好き勝手に書いてるだけですよ(笑)
いつでも遊びに来てください
少し放置してますが・・・
わかりやすいですか!好き勝手に書いてるだけですよ(笑)
いつでも遊びに来てください
Posted by がっちゃまん
at 2012年02月23日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。